みなさんこんにちは、しばです。
最近、肩トレの後に筋肉痛が全くと言っていいほど来なくなって悩んでいます。
もともと肩にはあまり筋肉痛が来ないほうなんですが…。
「まぁ肩はなんだかんだ日常でも使っているし、こんなもんでしょ!」と自分を慰めながら過ごしていました。
ありますよね、こんな経験?
あれ?もしかして私だけですかね?笑
効果が感じられないと思ったら、すぐさまネット検索ですよ!
田舎の全国チェーン店のジムに通う身としては、もうネットが一番の先生なわけですよ!
だって、自分のまわりにゴリラみたいな人はいないんですから。
いつもYoutubeとか見ながら、「都会は環境が整っていていいなぁ」とか「個人のジム経営してるなんて、どんな恵まれた環境だよ」なんて嫉妬も交えながら羨ましがっているわけです。
ゴールドジムでも近くにあればいいんですけど、近くどころか自分の県に一店舗もないわけですよ!
これはもう、その時点で差が付いてしまっていると言っても過言ではないでしょう!
そうでしょう!
(いや、言い訳はやめておこう…)
(きっとプロならダンベルだけでも筋肥大するはず)
(でも、ダンベルも30kgまでしかないぞ?)
と、余談が長くなりましたが、とりあえず検索してみたわけです「筋トレ 肩 メニュー」みたいな感じで。
すると、筋トレのやり方をまとめたサイトがいくつか出てきました(当たり前だろ)。
でもですよ?なんかまとめサイトって「やり方は丁寧に説明してあるけど実際にどのようにメニュー組んでいいかわからない」と思ったことないですか?
私もその一人です。
各トレーニングのやり方は分かるから、どんなメニュー組んでるかを知りたい!
こんな感じになるわけです。
欲を言うと、「凄い体をしている人のメニューを知りたい!」
もうこれじゃないでしょうか!?
僕の場合、更に欲を言うと「短期間で体を作り上げた人のメニューを知りたい!」
これが答え!
そこで、ふと頭の片隅に「エドワード加藤」という人の名前が出てきました。
このエドワード加藤さん、僕の記憶が正しければたった2年の筋トレで日本1位をかっさらっていったとんでもない人なんです!
全く0の状態から2年なのか、ある程度やっていて、本格的にやり始めてから2年なのかは分かりませんが、とにかく凄いじゃないですか!
顔もイケメンでもう言うことなし!って感じです、ほんと。
(マジうらやましい…)
そんなエドワード加藤さんですが、特にすごいといわれているのが「肩」!
もう凄すぎます!
本当は写真を載せておけばいいんでしょうけど、著作権とかいろいろ怖いので止めます。
ビビリです、すみません。
気になる方は早速「エドワード加藤」で検索!
…
はい、見ましたね!?
凄くないですか?
まるで大会会場からこんな声援が飛んできそうです。
「デカメロン!」
「肩に小型戦車乗ってんぞ!」
「肩パッド!」
(本当にこんな声援があるのかは知りません…あしからず)
理屈ももちろん大事ですが、やはり自分の体で体現している人のやり方を真似てみるのが一番いいはず!
だって、成果を出しているんですから!
調べました、えぇ、そりゃもうすぐに。
「エドワード加藤 肩 筋トレ」
すると、出てきました、エドワード加藤さんが実際にやっている(はず?)の筋トレメニュー!
その内容がこちら↓
・1種目目 サイドレイズ
6kg×20回、8kg×20回、12kg×15回、16kg×12回、10kg×20回
・2種目目 バーベルアップライトロー
30kg×20回、40kg×20回、50kg×15回、60kg×15回、40×20回
・3種目目 リアペックデックフライ
40kg×20回、50kg×20回、50kg×20回、50kg×20回
・4種目目 ハンマーショルダープレス
40kg×20回、50kg×20回、60kg×15回、40kg×20回
・5種目目 スタンディングアーノルドプレス
16kg×15回、18kg×15回、16kg×15回、12kg×20回
ネット情報をどこまで信じるかは自分次第ですが、とりあえず参考にして真似てみました。
やり終わってまず最初に思ったことは、
ムリ!!!
簡単に「真似してみました」なんて言ってスミマセン。
ムリです、はい。
もう最初のサイドレイズからできません。
挙がりません。
重すぎます。
サイドレイズは10kgまでが限界でした。
最初のセットはいいんですが、パンプした状態に鞭を打つ怒涛のセット数はかなりキツイです。
しかも、重量が次第に重くなっていくので余計にキツイ。
これをこなすにはまだまだ修行が足りなそうです。
さすが、あれだけの体を持っているだけのことはあります。
尊敬です、ほんと。
同じ重量を持つことは無理だったので、自分に合った重量に調整してサイドレイズ以降の種目を行いました。
終わってみての感想は、
もう腕が上がんない…
肩が今までにないくらいパンパンになって、腕が上がりませんでした。
更衣室で着替えるのも一苦労って感じです。
それだけハードな内容ということですね。
効果の程はどうだったのかというと、次の日しっかりと筋肉痛がきました!
いや、頑張った甲斐がありました。
(しばらくやりたくないですけど…)
もし筋トレで悩んでいる方がいらっしゃいましたら、一度すごい人のメニューを真似てみることをおススメします!
やっぱり、効果を出している人から学ぶのが一番ですよ!!
以上、とりとめのないただの雑記内容でした。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。